盛り蕎麦とざる蕎麦

盛り蕎麦とざる蕎麦の違いについて

盛り蕎麦とざる蕎麦の違いは、元来、蕎麦つゆの違いにあった。通常よりコクのあるつゆを使い、深川の州崎弁財天前にあった伊勢屋が、蕎麦をザルに盛って出したところ評判がいい。大いに売れて、ほかの蕎麦屋もこれをまねた。これがザル蕎麦だが海苔がかかっていたかどうかは確認できない。現在では海苔のかかったものを「ざる蕎麦」、かかっていないものを「盛り蕎麦」と呼んでいる。また、盛り蕎麦の「盛り」の語は元来、ざる蕎麦の「ざる」の対義語ではない。現在の掛け蕎麦である「ぶっかけ」の対義語である。

なお、冷たい蕎麦に刻んだ海苔を散らすようになったのは明治以降である。