気分がよいので久しぶりに日記

今年1〜2月はプータローしていた。もてあます時間と遅々として改善しない状況に、仕事が決まるまで全く心休まらなかった。今考えれば海外旅行に行っとけばよかった。
3月から現職。なにも整っていない赤ん坊のような会社なので後悔の気持ちと開拓の精神が交互に現れていた。先月下旬くらいから何となく安定してきたのと方向性が見えてきたのでとりあえず大丈夫かなと・・・
効率の悪いシステムを改善するまでは、もどかしい思いがつづくけれど。


年初から行政書士の資格を取得すべく学習中。憲法民法とやってきたけれど、若干オーバーヒート気味で休憩中。
やらなきゃと常に思い続けていて、なかなかできなかったりすると精神的に非常に悪い。GWはそんな気持ちであまり楽しめなかった。
今週末は勉強しないと決めているので精神的に非常に良好。充電できたかな?明日からは少しずつでも頑張る。


ラジオでやっていたけど、「幸せである」と定義するのは自分自身であるとのこと。常に「足りない」と思っているといつまでも満たされることはない。
実際、GWの気持ちと今週末は「勉強していない」という状況は同じだけど、気持ちは全く違うもんな。
もちろん向上心を持ち続けるのは大切なことで、充電したらまた勉強は進めるのだけど。


なんというか、若いころは縦・横に「広げていく」感じで、ある程度経てば「深く」していく。これから自分に必要なのは「濃く」していくというイメージなのじゃないかな。
同じところに立ち続けることは「悪」だと思っていた。でも上塗り上塗りしていけば、同じ所に立っていても見えてくる視界や網膜が受け取る情報が変わってくるのではないかと、期待している。
ときどきそれは退屈に感じられるだろうけど、今まではそこで焦って空回りした挙句潰れていった。退屈を受け入れる、退屈を楽しめるようになればいいのだ。
退屈をしのぐ方法は、これまでの自分の経験をぶつけていけば新しい視点からアプローチできて意外と面白くなるかもしれない。
ちょっと抽象論になってしまった。


今年は2つのウェブアプリを作成した。
amazonマーケットプレイス出品手数料シミュレータ
amazonで中古本やCD・DVDなどを売る場合の手数料を計算するアプリ。徐々に「せどり」屋さんに活用されてきたようだ。
オレナビβ版
栃木県の飲食店などの口コミサイト・○ナビの店舗データをgoogle map上に配置して検索できるようにしたもの。出かけた先での食事場所を決めるのに便利。

今年はあともう一つはつくりたい。情報の整理と分析はオレの特性なのでその方向で。


人生の転機はなぜかいつも6月ごろなので、そろそろアレですよ。