ETC助成について

3月中に高速道路料金1,000円の政策が開始されるとともに、ETC新規購入者に対しても助成金制度が実施されることになった。3月12日から。
長距離ドライブを手軽に楽しめそうになるが??

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000004-jct-bus_all

ETC助成金に問い合わせ殺到 特設サイトが一時ダウン
国土交通省所管の財団法人高速道路交流推進財団は2009年3月6日、「ETC」車載器の新規購入者に対し、3月12日から助成金を出すと正式に発表した。財団には、「問い合わせがものすごく殺到」、特設サイトが一時ダウンした。


具体的な助成内容は下記のとおり。
etcjyosei.com -&nbspetcjyosei リソースおよび情報

【助成対象及び助成方法】
助成実施期間中に、申し込みを行い、下記の条件を全て満たされた方に、その場で助成(割引)いたします。
1. 各地域の「四輪車ETC車載器新規導入助成取扱店」で新規のETC車載器を購入又はリース契約し、セットアップされた方
2. 四輪車ETC車載器新規導入に係る費用から助成金を割り引いた残額を、2年以上の契約期間かつ2回以上の、分割又はリース契約で支払いされる方、又は助成金を割り引いた後、当該費用に残額がない場合、ETC車載器を2年以上使用して頂ける方
3. 申し込み時にアンケートにお答え頂ける方


助成金の額】
四輪車用ETC車載器新規導入に係る費用(税込み)のうち、1台あたり5,250円を助成します。
※ ETC車載器新規導入に係る費用(税込み)が、助成金の額を下回る場合は、ETC車載器新規導入に係る費用を助成額とします。

取り扱い店舗は、自動車ディーラーやカー用品、タイヤ販売店など割とイメージしやすい場所にある。
etcjyosei.com -&nbspetcjyosei リソースおよび情報


オートバックスでは特設ページを設けてキャンペーンを行っている。イエローハットにはETC設置キャンペーンはあるが助成金については具体的な掲載はまだない(3月7日時点)。
本体価格+取付け費用+セットアップ費用=ETC導入費用

ここから税込み\5,250の値引きとなる。
ところがセットアップ費用が\2,625、取付け費用で\5,250と付帯費用の部分が結構かかってしまう。取り付け自体は自分でもできるようだが(参照ETC取り付けは自分で出来る)、部品代や手間、安全性の面をよく考える必要がある。


具体的なキャンペーンを行っているオートバックスのサイトを参考にしてみる。
AUTOBACS.COM
条件2.で「2年以上の契約期間かつ2回以上の分割又はリース契約」かつ「ETC車載器を2年以は上の使用」が定められているが、これについてどうにも解釈・運用の面で苦しさが感じられる。オートバックスでは、「支払い回数」は2回のみ、2回目の支払いは「2年後」に「100円」のみの「(コンビニ・銀行などでの)納付書払い」のみ、とやや無理くりな条件設定が強制される。


2年間の継続使用という縛りや販売後の回収リスクを考えれば苦心して組上げられた販売手法と考えられるが、ユーザーとしてはもう少し柔軟で分かりやすい方法を望む。


結局はETC本体が安いところで\5,000前後で販売されているので、助成後の現金支出は\5,000〜\10,000くらいを見積もっておく必要があるだろうか。
この支出の元をとれるかどうかだが、おそらく大丈夫、遠出しやすい環境になるとは思っているのだが・・・